日常の家事をスムーズにこなす共働き家族の住まい。
1階で選択動線を完結(洗濯➡干す➡畳む➡しまう)する間取りや収納のアイデアから、家族を巻き込んで家事ができる間取りの工夫で、休日や家族でゆっくり過ごすことが可能です。
■玄関
階段下を利用したシューズクローゼット。普段使いは内玄関のキャビネットに収納して、余所行きやベビーカー等はシューズクロークへ。玄関から直接キッチンへのアクセスも便利です。
■リビング
家族の団らんスペース。プライベートガーデンが併設する開放的なリビングです。
■ダイニング
アクセントにグレーのタイル調壁紙で今風の軽やかなインテリアに。
■キッチン
コックピットのような家事の中心基地。忙しい支度時間。忙しい朝の支度時間。キッチンに立って指令を出すのはママの役目。キッチン奥のドアを開ければ階段ホールへ。
キッチンから2階への声かけもしやすくリビング階段でなくても子供たちの見守りが可能です。
■和室
キッズリビングと家事スペースを兼任する優れもの。時には子供たちと一緒に洗濯物を干したり畳んだり。お手伝いも遊びの延長で身につきます。和室は裏動線から水廻りに通じるので洗濯が終わったらテラスで干して和室で畳むという一連の動作がスムーズです。
■洗面室
タオルの収納スペースも併設し、キッチンやテラス、和室への動線もスムーズな洗面室。
■子供室
個室スタイルの子供室を2室計画。「家族団らん」「くつろぐ」をリビングで過ごすために、子供室は縦長スタイルで「勉強する」「寝る」をコンパクトにレイアウトしました。
■バルコニー
一部屋根付きのL型バルコニーなので外出時の雨も安心です。写真の右手が屋根付きで左手は屋根のない部分になります。2階廊下からのアクセスなので2階で物干しもスムーズです。
PLAN
※プレゼントするカタログは上記と変わる可能性がございますのでご了承ください。
※カタログ写真はイメージです。
下記の情報に御記入の上、【入力内容を確認する】ボタンをクリックしてください。
折り返し弊社より御連絡させていただきます。
(半角カナは使用しないでください)(【必須】は入力必須項目です)