スタッフブログ
2016/03/01 | 共働き住まい研究所
★子育て-子供の造り付けの机
もう、家具屋さんには学習机が並んでいますね。小学校の入学を控えておられるお子様をお持ちの方はもう学習机は購入されました?
ところで、どのぐらいのご家庭で学習机を購入するのでしょう?うちも上の子が小学生に上がる時に会社の先輩ママに学習机の購入の相談をしました。先輩の家でも「基本ダイニングで勉強してる。」とか。仕事を終えて帰るとすぐにごはんの支度。なかなか子供の宿題をじっくりみてやる時間はありません。側で勉強を見てやれる環境をつくることはとても大切だと感じました。
なのでうちでは学習机を1階のダイニングに配置しましたが、ダイニングの空間を狭くしてしまいました。最初から宿題スペースを作ってやるといいですよね。ダイニングテーブルで宿題をさせるのもいいですが、消しゴムのカスを処理するのが面倒なので。
兄弟で切磋琢磨の勉強スペース
◆競争する相手がいると勉強ももえるものです。兄弟で競い合いながら宿題をするのもいいかも。面倒見のいいお兄ちゃんなら弟の宿題見てくれるかな?・・・喧嘩するかな?カウンターの棚板の引出がついているのでとても便利ですね。家具屋さんでキャビネットと椅子を購入すれば完成!!
本棚も一緒に。
◆造り付けの机の上に本棚をつくると別で本棚を購入しなくてもいいですよ。
折り畳みの机
◆写真のテーブルは本来折り畳みのテーブルとして作られたものですが、子供の学習机としてこの手法を採用できれば省スペースで計画できますよ。
プロフィール
9歳の男の子と1歳の女の子をもつママです。明石で一戸建て住宅をつくる勝美住宅で働いてもう15年ぐらいになります。1歳の長女が生まれ、ただ今ドタバタ生活を満喫中です^^
私自身の「共働き」体験などをもとに、私が「いいな!」と思った「時短」「収納アイデア」「便利グッズ」などを公開していきたいと思います。夢は「共働き専用住宅」をつくることです。