スタッフブログ
2025/09/22 | 営業部
【姫路】無垢材の魅力とは?
皆さんこんにちは!
100kg越え界隈の王子様こと勝美住宅姫路の武田です(^_^)/
今回は、当社の家づくりの中でも特にご好評をいただいている「無垢フローリング(標準仕様)」
についてご紹介します。
無垢フローリングとは、天然木をそのまま加工した“本物の木”の床材です。
合板などと違い、表面だけでなく中まで一枚の木でできているため、自然素材ならではのぬくもりや木目の美しさ、肌触りの良さを感じられるのが大きな魅力です。
たとえば冬の朝でもヒヤッとしにくく、素足で歩いてもほんのり温かみを感じるやさしい足触り。
これは無垢材がもともと空気をたっぷり含んでおり、体温を奪いにくい断熱性の高い素材だからこそです。
逆に夏場は湿気を吸ってくれるため、ベタつかずサラッと快適に過ごせます。
また、年月とともに色味や風合いが少しずつ変化し、住むほどに味わいが増していくのも無垢材ならではの楽しみ。家族の暮らしに寄り添いながら、世界にひとつだけの床へと育っていく素材です。
そんな無垢フローリングを、勝美住宅では標準仕様で4種類からお選びいただけます。
それぞれの樹種には異なる個性があり、色合いや木目、肌触り、経年変化の仕方まで違いがあります。
以下に写真とともにその特徴をご紹介しますので、ぜひお気に入りを見つけてください。
◆ アカシア

深みのある濃淡と個性的な木目が特徴。
硬くて丈夫なのでキズがつきにくく、ペットやお子さまのいるご家庭にも安心です。
落ち着いた高級感があり、空間をぐっと引き締めてくれる人気の樹種です。
◆ オーク

ナチュラルで明るめの色合いと、はっきりとした木目が特徴。
どんなインテリアにもなじみやすく、使い込むことで味わいも増していきます。
堅牢で丈夫なため、長く安心して使える素材です。
◆ 杉

日本の家づくりに古くから用いられてきた杉。
やわらかく、ほんのりとした木の香りが心地よい素材です。
素足で歩いたときの柔らかさやぬくもりは杉ならでは。
調湿性・断熱性も非常に高く、四季のある日本の暮らしにぴったりです。
◆ サクラ

きめ細やかな木肌と、ほんのり赤みのある優しい色合いが魅力。
やわらかく上品な雰囲気で、空間を明るくやさしく演出してくれます。
落ち着いた印象の空間づくりに最適です。
ぜひ実物の質感を、見て・触れて確かめてみてください。
写真だけでは伝えきれないのが無垢材の魅力。
実際に見ると、色合いや質感の違いに驚かれる方も多いです。
勝美住宅ではカタログやサンプルをご用意していますので、ご来店時にスタッフが実物を手に取ってご紹介させていただきます。
自然素材の心地よさを、ぜひご自身で体感してみませんか。
皆さまのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
LINE公式アカウントで住宅見学のイベント情報配信中!
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
KATSUMIは注文住宅の専門店です。
垂水区、神戸市西区、明石市、播磨町、稲美町、加古川市、姫路市を中心に、
カラダ想いの高気密高断熱住宅の注文住宅をご提案しています。
HEAT20G2、ZEH住宅、長期優良住宅、認定低炭素住宅はKATSUMIへ
              
              
              
              





