兵庫県(神戸・明石・姫路)の分譲戸建・注文住宅なら勝美住宅【KATSUMI】兵庫県(神戸・明石・姫路)の分譲戸建・注文住宅なら勝美住宅【KATSUMI】

見学会
イベント
モデルハウス
来場予約
来店予約 土地を
探す

MENU

MATERIAL
DESIGN

素材とデザイン

暮らしを豊かに彩る

四季のうつろいを肌で感じ、
心がほどけるような場所で暮らすこと。
私たちが大切にしているのは、
美しさだけでなく、そっと心に寄り添う心地よさ。
触れるたびに、眺めるたびに、
住まいが好きになる。
そんな愛着の積み重なる家を、和暮-なごみ-は目指しています。

Breath of Wood

KATSUMIの和暮 −なごみ− は、すべての住まいに天然木を使用しています。
触れたときのあたたかさ、季節とともに表情を変える木目、
そして住むほどに深まる味わい。
自然素材だからこそ生まれる豊かさを、日々の暮らしの中へ。

ACACIA

アカシア

ORK

オーク

CEDAR

CHERRY

さくら

Coordinates

ASH

フレーム後方の大らかな空間と進化した断熱性能が生み出す、
もっと心地よくう伸びやかな住空間。

※無垢材はワンフロアのみ

手間をかけるから、
心地よさが持続

無垢材はその日の温湿度、無垢材の状態を考慮して、室内に並べ数日後に施工するなど施工手順を変えます。これは素材を室内の湿度に順応させるたり、色味の濃淡をバランス良く床に配置するためです。
こうすることで無垢材が空間に馴染み自然で心地よく仕上がります。※無垢材の状態によって、すぐに施工する場合もあります。

この木にしか描けない、
暮らしの景色がある

色合いや木目は1つとして同じものがなく、個性(キャラクター)があるのも魅力です。
床についた傷や色合いの変化など、住まいの歴史を刻みながら、住む程に年々味わい深い空間になっていきます。
キャラクターは樹の成長過程でできる痕跡で、生の証です。

虎斑

白太

ノット

バーグポケット

バーグポケットの物語を読む

樹木の樹皮がキツツキや虫などによって傷つくと、その部分を守ろうとするように新しい組織(形成層)が周囲から巻き込むようにして成長します。こうして自然に癒えていく過程で、木の表面には筋やかすれたような模様が現れることがあります。この独特な模様を「バークポケット(樹皮痕)」と呼びます。

view more

01カラダに優しい天然素材

無垢材は、化学物質を含まない天然素材です。足裏に触れる感触は柔らかく、脚への負担も軽減します。暮らしの中で感じられる木のぬくもりと自然のやさしさが魅力です。

02自然の調湿効果

練の設計士が幅広い視点や経験を活かし、図面を入念にチェックし、よりお客様の理想を叶える制度の高い設計をお約束します。

exterior design

landscape

やわらかな風合いと奥行きのある表情が、四季折々に移ろう景色へ自然に馴染み、街並みにも穏やかに調和します。
朝日や夕暮れの光を受けるたびに外壁の陰影が豊かに変化し、季節ごとに異なる美しさを映し出します。
日常の風景の一部となりながらも、住まいの個性をさりげなく引き立て、訪れる人々に安らぎと上質な印象を与える外壁材です。

四季に調和する
外壁材

春の柔らかな陽射しから夏の鮮やかな緑、秋の澄んだ夕空、そして冬の凛とした空気まで、季節ごとの光と影を美しく映し出す仕上がりが魅力です。外壁に落ちる木々の影や朝露のきらめきが住まいと自然をひとつに結び、時の流れを味わう心地よい景観を演出します。季節が巡るたびに異なる表情を楽しめ、暮らしに深い安らぎと豊かさを添える外壁材です。

view more
四季彩はジョリパッド∞のカラーの中から日本の四季折々の自然美を感じる色をKATSUMI独自で厳選した外装材で、
色名には季語を採用しています。
落ち着いた色合いと表情豊かで質感が高い壁面は、味わい深い陰影ができ、家の外観デザインに深みのある表情と高級感を生み出します。
また外壁を一体的に仕上げるため目地がなく美しい外観デザインが可能です。

唯一無二の仕上がり

下地処理、下塗り、そして上塗りといった複数の工程を一つひとつ確実に行い、それぞれの段階で十分な乾燥時間を確保することで、耐久性と美しさを両立します。熟練した職人の手間ひまを惜しまない丁寧な仕上げが、素材が持つ風合いを存分に引き出し、建物に“本物”の美しさと温もりを与えます。※仕上げの種類によって左官工事を実施しない場合があります。

30年経っても
色あせない美しさ

年月を重ねても変わらない色合いと風合いが、住まいを長く美しく守ります。強い日差しや風雨にさらされても高い耐候性が色彩と表情を保ち、30年先も住まいに輝きを感じさせます。家族の歴史とともに時を刻み、永く愛される佇まいを叶える外壁材です。

view more

01耐候性

30年後も色褪せしにくい

紫外線による塗膜の劣化を抑え、色あせしにくいのが魅力です。
強力な紫外線を照射し塗膜を促進劣化させる促進耐候性試験では、
30年後も色褪せしにくい結果で高い耐候性を証明しています。

※耐候性の効果は建物の立地条件や周囲の環境、施工した面により異なります。
※塗色系は色褪せが目立つ場合があります。試験結果は測定値であり、保証値ではありません。

30年後も色褪せしにくい

02耐クラック性

モエンパネルの構造 モエンパネルの構造

下地材となるパネル材の継ぎ目を専用の伸び縮みする弾性目地処理材と、目地処理部分の補強(外壁材の動き、躯体の動き)および緩衝のための特殊クロスで外壁材のクラックを防ぎます。
柔軟性のある塗膜が、「クラック(ひび割れ)」を抑制します。

※指定仕上げパターンでの塗装においても、陽の当たり方によって目地処理部の下地が影となって浮き出ることがあります。

03防汚性

高親水性により外壁の汚れと雨水が一体化 高親水性により外壁の汚れと雨水が一体化

塗膜が水になじみやすいので、汚れの付着を防ぎ、美観を長時間保ちます。

※汚れ抑止の効果は建物の立地条件や周囲の環境、施工した面により異なります。

04防湿性

通気層を持つオリジナルの大壁通気工法 通気層を持つオリジナルの大壁通気工法

通気層をもつオリジナルの外壁通気工法を採用。カビや腐朽の原因にもなる壁全体への湿気の侵入を最小限に抑え、万が一侵入した場合でも、通気層を通して排出。壁全体の結露を低減し、優れた耐久性を実現しています。

05耐久性

ベタ基礎と特殊フィルムでシロアリの侵入を防 ベタ基礎と特殊フィルムでシロアリの侵入を防

基礎保護材で、基礎表面のクラックや汚損を防止し、コンクリートの中性化を抑制、耐久性を向上します。

freely designed

ご要望の間取りや外観、ライフスタイルに至るまで、ヒアリングを重ねながら常に新しいアイデアで住まい提案ができるように、
モデルハウスは“社内コンペ”で決定する等、若手からベテランの設計士まで、
高い設計力を持つ設計集団がお客様の住まいづくりをサポートします。

住宅以外にも店舗やアパートなど中高層木造建築の実績も豊富な“木造建築のプロ”が在籍する建築部は、
木造建築ならではのあたたかみと、最先端のデザインが融合した住まいをお届けします。

view more

01デザインだけでなく
住み心地にこだわった設計技術

夏至や冬至をはじめとする季節ごとの太陽光の高度や日射量を綿密にシミュレーションを行い、窓の配置などの設計上の工夫をほどこすことで、夏の強い日差しを避けながらも冬の暖かい光をしっかりと室内に取り込み、快適性と省エネを両立した住まい提案をしています。

02多数の建築技術者で
万全のサポート

熟練の設計士が幅広い視点や経験を活かし、図面を入念にチェックし、よりお客様の理想を叶える制度の高い設計をお約束します。

03熟練の職人による
造作家具づくり

空間にぴたりと馴染み、使いやすさと美しさを両立する造作家具。
和暮-なごみ-では、お客様のご要望に合わせて、ミリ単位での調整が可能です。

階段や収納、カウンターなど、空間を構成するパーツの一つひとつに、熟練の職人による丁寧な手仕事を施します。
細部へのこだわりが試される、まさに職人の腕の見せ所です。

CONTACT US